2008年3月の活動状況
・3月1日に自転車等放置禁止区域指定後、天満橋駅周辺の路上駐輪が非常に少なくなり、歩きやすくなりました。ご協力ありがとうございます。
・ただ、昼間時に3ヶ所ある駐輪場が満杯になることが多く、せっかく駐輪場に停めようとする人が右往左往する姿を見かけます。関係機関に駅周辺の駐輪場の増強を働きかけていきたいと考えています。
・未知普請クリーン活動は、今話題になっているミュージカルや水陸両用車などとほぼ同時期に始めた活動ですが、近畿地方整備局の職員ボランティアと連携する活動ですので金銭的な関係はありません。あえて言うなら昨年までのあったかまち祭りの参加記念品として提供いただいた未知普請グッズには道路特別会計の資金が入っているようです。
・公園の芝生が芽吹きの時期に入ったため養生されています。家族の一員のペットが踏み荒らして、みんなが大切にしている芝生をだいなしにしないようにお気をつけください。
・エリアマネジメントの推進に向けた実施団体として選定され行なった「都心のコミュニティづくり10年の検証」活動の報告会&反省会を開催します。ふるってご参加ください。
| 固定リンク
コメント