2009年1月の活動状況
・第5回「あったか北大江まち祭り」を1月25日(日)に、北大江連合振興町会との共催で実施しました。延約300人が参加し、マラソンの応援・テレビ観戦、竹の工作・竹の遊び、のこぎり体験・クラフト体験、バームクーヘン・まきまきパンづくり、福引、オープンカフェなどを楽しみました。
・後援や協力をいただいた㈱コトブキ、川崎興業㈱、和歌山有田川橋本の緑の活動グループ、大阪府、大阪市に感謝いたします。また協力いただいた会員企業・団体やボランティアで参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
・公園の植栽などの管理のしかたなどについて話し合う花と緑の部会を、2月20日の花と緑の活動の後、現地で行ないたいと思います。興味のある方はご参加ください。
・昨年3月の自転車等放置禁止区域指定後、11月と1月にクリーンUP キャンペーンを実施しましたが、以前1,600台程度であった迷惑駐輪へのエフ付けが、400台弱に減り、区域指定の効果がよくわかります。昨年9月に開始した「ゆめまちロード」活動の進め方をはじめ今後の取り組みなどについて話し合う人にやさしいまちづくり検討会を2月12日に開催します。興味のある方はご参加ください。
| 固定リンク
コメント