2010年6月の活動状況
・6月9日に人にやさしいまちづくり検討会を開催しました。天満橋駅周辺の自転車対策や本年4月に施行された駐輪場の付置義務条例などの説明を聞き、今後の活動を検討しました。また、実行委員会が昨年度実施した「人間重視の道路創造ワークショップon島町からの提案」をはじめ、日常の活動を通じての人にやさしい空間整備の提案について、大阪市の見解や取り組み状況を聞きました。
・平成22年度に整備が予定されている合同庁舎前の歩行者空間の緑のあり方について、地域の想いを伝えるのにはどうしたらよいか助言をお願いしました。
・(社)近畿建設協会の支援で行なう「大阪都心の自主防災力向上トレーニング」の一環として、地区の収容避難所に指定されている大手前高校の見学ワークショップを7月30日に開催することになりました。いざというときの活動拠点をあらかじめ確かめておきましょう。どなたでもふるってご参加ください。(参加無料)
・7月14日に実行委員会の総会を開催しますのでふるってご出席ください。
| 固定リンク
コメント